金沢は北部に位置するある住宅で、先日バリアフリー工事をさせていただきました。
お客様が退院を機に、車イスでの生活をされるということで
車イスが家屋内を不自由なく移動できるよう、関係スタッフとケアマネージャーさんと打ち合わせを重ね
工事の施工でした。
リフトを取付けるための工事
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【車庫階段の斫り完了時】

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【リフト取付け完了時】

(※外部との出入りがお客様ご自身でスムーズにこなせます)
各所段差解消工事(敷居の撤去、スロープの取付など)
【敷居の撤去】

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【スロープの取付】

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

(※敷居撤去が不可の場所は、スロープを取付けることでクリアに)
(※ 和室入口2畳分を車イスがスムーズに出入りできるようフロアーへ)
和室(畳)から洋間(床フロアー)へ改修

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

(これからの生活ベースとなる元々の和室は床フロアーへ)



車イスを使った生活に対応できるよう、徹底的に段差を無くしスロープを取付け
開口部を拡張し、建具も改修したりとお客様の希望に出来るだけ添えるよう心掛けました。
住宅のお悩みやリフォームについてのご相談はお気軽に
住宅の悩みやリフォームのご相談はこちら

